実家の母がハネモノで売りに出せないという納豆を一箱貰ってきた。
・・・納豆。
うちは皆納豆は大好きだけど、意外に日持ちしないのが難点。
じゃ、どうするか。
あ、いや、もちろん食べるんですがね。
それで今夜の夕食のメニュー。
●納豆かけたご飯。一人ノルマ 1パック
●引き割り納豆入り味噌汁
●油揚げ納豆包み焼き
●他、野菜サラダetc・・・
以上。
全部で12パック使用。
普通、日配で出ている納豆は大体3パックで1セット売り。
つまり、今日の夕飯だけで4セット。
洗い物は全てぬるぬる・・・。
ふ・・・、いくら私や旦那でもここまで、ぬるぬるには・・・φ(._*)☆\(-_-)
そして、きっと明日の朝食にもお顔を出すことでしょう、納豆ちゃん。
おかげで楽な支度でしたわ♪
■■私信■■
A様、メールありがとうございました~♪早速連絡取らせていただきます!
Y様、初めまして(笑)
こちらこそ、末永~くびろ~んとよろしくお願いいたします~(笑)
そんなお騒がせなんて^^繋がっているのが一番嬉しいですvvvここでは何ぼ壊れても、このはなまま引く事はありませんので、ばんばんお越しやす~♪わわ!リンクしていただけるんですか?嬉しいです~O(≧▽≦)O
是非お願いいたします~♪
うふ♪なんか昨日まで恋人だった人と結婚して初夜を迎える夜みたい~(他に例えはないんかい!)
朔の日は忘れててもいいけど何故『?』がつくのか・・・
様、こんばんわ~♪
そうそう。人生『明日できることは今日するな』。サラリーマンには必要不可欠且つ大切な要素です!そして、これこそ崖っぷち人生。半年間の空白をいかにして埋めるのか?・・・「あ・・・。急に具合が悪くなりました~っ」うう~ん、いい逃げ道だ。これで期限さえなければなお最高なんですが(笑)
朔文は大体出来てるんですが、すぐ飽きちゃうんですよね~。作業とか~。(おいおい)取り合えず、お互い頑張りましょう^^
Kっち様、こんばんわ~♪
でしょう?そうそう。あせって物事やったって大して成果は変わらない・・・と^^(自分だけかもしれませんが・・・)
通販の雑誌!あれ、結構不要ですよね~v大抵ネットでデジタルカタログあるんだから余計な資源物出さんでほしいわ~って感じ(笑)しかも新聞や雑誌と形が違うのが多いから、なおのこと始末に悪い・・・
お互いマイペースにやっていきましょうね~♪