忍者ブログ
ひたすら犬夜叉妄想暴走。でもってオタネタ(二次元)に萌え。 (※『はなまま』は旧HNです。)
2025 . 02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • プラグいろいろ
    プロフィール
    HN:
    梶 -kaji-
    HP:
    性別:
    非公開
    趣味:
    マンガ・映画鑑賞
    自己紹介:
    ひたすら犬夜叉と趣味に暴走し、家庭を蔑ろにしているぐーたら主婦。
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    ★おいでやす★
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    毎週欠かさないサンデー。
    犬夜叉。

    感想が本当に書けないほどの展開です><
    固唾を飲んで見守るだけ・・・

    どうか、最後は誰一人欠けることなく
    はっぴっぴーで終わって欲しいものです。

    奈落の願いはもしかして、自分でも気づいていないのかもしれませんね。
    確かに自分程、わからないことはありますから・・・

    思わず、全く違う本を手に取り、
    緊迫感を和らげようと努力してしまったサンデーでした^^;


    そういえば、サンデーの冒頭で懐かしい作品が出てましたね^^
    せっかくだから、ちょっと記憶の糸を辿ってみましょうvv

    ●六三四の剣・・・あまり読んでませんでしたね~。内容も覚えていない^^;
    ●スプリンター・・・小山ゆうは直角時代から大好きvというか尊敬する作家です。
    たかが、短距離・・・!そんな簡単なドラマではないことを先生は見事に描いてくれた一作だったかと思います!
    ●ちょっとヨロシク・・・これは爆笑しましたね(笑)あの有名な湘南爆走族の次の作品だったかな?あの手合いのスポーツ漫画大好きです!今回出てるのは水球ですね!今でも笑える漫画だわ!!
    ●炎の転校生・・・この当時はこんなのが人気でしたね~。やたら(無駄?)に燃えていた主人公を覚えています。
    ●TO-Y・・・ビジュアル系の先駆けだった記憶があります。微熱少年でしたっけ?私の友人がハマってました^^
    ●GU-GUガンモ・・・最終回はいまだに覚えています;;泣けた!!あれは泣けた!!!!細野先生万歳!!
    ●機動警察パトレイバー・・・どちらかというと「究極超人あ~る」のほうが印象的ですが、作者はこっち系の作品を描きたかったと何かで読んだ覚えがあります^^
    ●YAIBA・・・懐かしい絵ですね~。コナンの前ですね^^ちっこいのがちょこちょこしていたのを覚えています。

    おろ?ついつい語ってしまった!!!
    誰か、漫画談義しませんかぁぁぁ!!!!!


    メールありがとうございました!!!
    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    珍しく・・・ HOME 思い付きにも限度あり
    Copyright © カジカジカジカジ・・・ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]