昨日に続き、庭の草むしりに精を出して頑張っていただんな様が庭先から妙なものを持ってきた。
「庭にスイカができてたよー」とな。しかし、わが庭で植えた覚えのないスイカ。では、なぜできた?
だんな様曰く「庭で食べたスイカの種を子供たちがあたりにぷっぷっと飛ばしたのが芽がでて育ったのだろう」と推理。ん?計算してみると、そのスイカは今年のわけはない。では、去年とかその前?すげー!恐るべし!自然の力!勝手に庭にスイカ育っちゃうの!!!!もう10月に入ろうってのに、しかもこんなにちっけーの。参考までにタバコを脇においてみました。食えないスイカだけに食えない・・・。(つまんない洒落でスミマセン(爆!))
さらにだんなネタ、もう一丁。
昨日、日テレでベッキーがでている食いもん番組でさんまづくし(さんまご飯・さんまのつみれ汁・さんまの塩焼き)がやっているのを見ていたとき、私が食いて~と騒いだら、今晩、さっそく作ってくれました。さんま大好きな私には極楽天国。しかも、だんな様が台所で奮闘している間、あっしはずーっとパソコンしてました。
あぁ、おいしかった、おいしかった。だんな様、愛してるよー。犬君の次ぐらいに。(*^_^*)
(って、これはノロケだろうか????)