栄えある(蝿?)母校にて文化祭のお手伝いに行ってきました。
事前打ち合わせもなく、いきなり本番的な段取り(今に始まったことじゃないけどさ・・・)にがなられつつ、何とか無事終了。総纏め役の方も私の得意分野を知ってか、客が来てるのに「アンケート用紙作れ」だの「ポスターつくれ」だの、メールがどうこう・・・と。
会場そっちのけで、ずっとパソの前にいました。って、いつもとかわんねー!
ま、いろいろ保護者の方とお話ができて楽しかったですが。
さて、イベントの中で「よさこい」踊りがありまして、皆さん色とりどりの袴姿で登場。男女関係なしに遠巻きに見ていた自分が今時ほどやばい!と思ったことはありませんね。
一人、萌え萌え状態・・・。「袴はええなぁ・・・」とにんまりしちゃったです。